ボーカリストふくまこづえさんのアルバム「Me Myself and I」が
KenStaレコ-ズより10月11日(水)リリースされます!
T.シールマンスやB.メルドー等と共演しているオランダ人ドラマー・セバスティアン・カプティーンさん、現在 New York で活躍中のジャズピアニスト野沢美穂さんを迎え、ピアノトリオとの歌を中心に収録しています。ふくまさんのパワフルかつ繊細なボーカルと、ヴァラエティに富んだ選曲を、トリオが絶妙な演奏で盛り上げています。 Amazon 、ディスクユニオン、タワーレコード、楽天等で発売中です!!
新潟市在住のピアニスト野沢美穂さんのアルバム「Seyahat」が
SLMレコ-ズより12月25日(金)リリースされます!
パーカッション岡部洋一・ベース長野賢一と共にトリオやデュオで演奏。
選曲はチック・コリア、パット・メセニ-、A・C・ジョビンなどの他、野沢さんオリジナル曲や
日本の童謡などにも取り組む幅広さも楽しめます。
幻想的なジャケット画は、同じく新潟市在住の仁多見悦子さん作。
山本美恵さん(p)が2年振りのリーダーアルバムをSLMレコーズより
9月11日(金)リリースいたします!
今作もパーカッショニスト岡部洋一さんをフィーチャー。
ピアノ・パーカッションのデュオ、ベースを加えたトリオ、二胡を加えたカルテット、
ピアノソロありと盛り沢山。
さらなるゲストとして小竹美穂さん(vo)とKINZANの金井拓明さん(g)が参加し、アルバムのヴァラエティに
富んだ世界観に新たな彩りを添えています。
山本さん作オリジナル曲とヴォーカル曲が混在し、さまざまな風景~Landscape 2~に出会える
ジャズアルバムに仕上がりました!
共にヴォーカル&ピアノである二人のユニット「清水貴和子&佐藤真紀」が
アルバムをリリースいたします!
パワフルでありながら持ち味の違う二人が、ジャズを中心にロック・ポップス・シャンソン等の楽曲を取り入れて、
お互いの個性を際立たせています。
さらにパーカッショニスト岡部洋一が繰り広げる、奇想天外なインタープレイが絶妙なスパイスを効かせ、思わず
聞き入り笑顔になるアルバムです!
山本美恵さん(p)が6年振りとなるリーダーアルバムをSLMレコーズより
9月4日(水)リリースいたします!
パーカッショニスト岡部洋一さんを迎えて新たな境地を開いた本作は、繊細かつ躍動感あふれる演奏が、
デュオはもちろんベースを加えたトリオ、二胡も参加のカルテット、さらにピアノソロと、まるで
目まぐるしく変わる風景をイメージさせてくれます。
山本さん作のヴァラエティに富んだオリジナル曲と、親しみやすいスタンダードナンバーを揃え、
すべてのピースがはまった傑作となりました!
6月23日(日)新潟県燕市・福勝寺にて、お寺で音楽を楽しむ会主催の第46回イベントとして
今年もジャズライブが開催されます!!
ジャズライブは今年で第10回を数え、パーカッショニスト岡部洋一と地元ジャズメンの熱い演奏に加え
新潟県出身で昨年第32回浅草ジャズコンテスト金賞を受賞したグループ・Look To The Sky を迎えて
ますます熱~く盛り上がること必至!
<日時・会場> 6月23日(日) 開始 14:00 終了 16:00 福勝寺 本堂 新潟県燕市大曲2672 駐車場あり(無料)福勝寺門前 及び 燕市民体育館
<出 演 者> 岡部洋一 (Perc.) 佐藤祐一 (P)、 長野賢一 (B) Look To The Sky (細木紀克 (Tp)、 細木久美 (P)、 東聡志 (B) )
<参 加 費> 前売り券 2,000円(1ドリンク付き) 当日券 500円増し 維持会員 500円引き ※なお演奏終了後、会場にて出演者を交えた打ち上げ会があります 打ち上げ会参加費 1,500円
<お問い合わせ> 福勝寺 電話 0256―63―5004
ヴォーカリスト文田けいことのCDの発売と定期ライブなどでも活躍中の
水口かずみトリオがサックスプレイヤーの南雲麻美を迎えて初のインスト
アルバムをリリースいたします!
スタンダード曲を中心に水口トリオらしい奔放な音が溢れていて、
ハートフルなサキソフォンが彩りを添えています。
これからの季節にぴったりのアルバムです!!
山本美恵(p)・金井拓明(g)のデュオユニット、KINZANがSLMレコーズより
サードアルバムCD『As if in a dream』をリリースいたします!
今回はドラムス・ベースをゲストに迎え、よりswingした全11曲オリジナルの
“ジャズアルバム”が完成しました。
またSLMレコ-ズの20枚目にあたるこのCDは特別仕様の記念盤となっております。お楽しみに!!!
4月21日(土)新潟ジョイアミーアにて佐藤弥生さんのCD発売記念ライブが行われます!
パーカッショニストにCD参加の岡部洋一さんを迎えます。
さわやかな春の一日、素敵なひとときをどうぞ。
※詳細は左図をクリック
4月22日(日)今回で9回目を迎える福勝寺での JAZZ LIVE は
パーカッショニスト岡部洋一さんを迎えて、新潟のJazz Men で構成する
“The OTELERS(オテラーズ)”が登場。
男たちの熱い演奏に春のお寺の気温も上昇間違いなし!?
※詳細は左図をクリック
結成2年を迎える山本美恵(p)・金井拓明(g)のデュオユニット、KINZANが
SLMレコーズよりセカンドアルバムCD『Memories』をリリースします!
デビュー以来精力的にライブ活動を行い、ユニットとしての個性やサウンドに
磨きをかけてきた二人による、全曲オリジナルの13曲を収録。
ジャズやラテンのリズムに乗せて、聴き手を思い出の世界に連れて行ってくれる、不思議なアルバムです。
今回はCDジャケットなどに日本画家の鈴木國男氏を迎え、色彩・形とKINZANの音楽とのコラボレーションが
実現しました。鈴木氏の画そのものも楽しんでいただけるよう、別冊4Pブックレットも封入されています!
春に限定発売されたシングルCD「絆をつなげよう」が好評だった佐藤弥生さんが、
同じタイトル名のアルバムを、秋のKenStaレコーズ発売の第2弾としてリリースします。
同名シングルCD収録の3曲の他に、アルバム用に書き下ろされた新曲と、2010年に
発表されたシングル曲「始まったばかりの旅だから~The Road to Africa~」も含む
全曲オリジナルアルバムです。
シングル曲は全て新たに録音されたアルバムバージョンです。アレンジや楽器も違っているので、
聴き比べてみるのもまた一興です。
パーカッションに岡部洋一さんを迎えて、佐藤さんのバラードやポップテイストの曲がより深く広がりのある
イメージに仕上がっています。
佐藤さんが今伝えたい様々な想いを込めて贈るセカンドアルバム、もうすぐお届けいたします!
9月19日発売のアルバム「Come Together」の発売記念ライブが決定しました。
あのおなじみの名曲がジャズ、ロックテイストでどのようになるのか、
ライブで聴けるチャンスをお見逃しなく!!
この秋、KenStaレコーズより発売される新譜第一弾は、おなじみの洋楽邦楽の名曲を
ジャズ、ロックテイストで仕上げた楽しいカバーアルバムです。
タイトル曲他、あの曲がどんな風に演奏され、歌われているのか
聴いてみてのお楽しみ…!
4月17日(日)新潟県燕市福勝寺にて、パーカッショニスト岡部洋一さんを迎えて
行われたライブ 「そばを肴に酒もまたよしジャズを聴く」が開催され、
演奏者のひとりとして佐藤弥生さんが参加。
東日本大震災の被災者を力づけたいとご本人が書き下ろしたオリジナル曲などを
披露されました。
ライブ終了後、KenSta Records より佐藤弥生さんの被災者支援曲入りの
シングルCD「絆をつなげよう」を限定数販売し、お陰さまで好評のうちに完売となりました。
ご購入いただいた皆さま、まことにありがとうございました。
なお、4月18日に岩手県、宮城県、福島県の各県災害福祉対策本部へ
このCDの収益の全額を義援金として募金させていただきました。
ご協力いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
日時:4月17日(日)午後2時スタート
料金:そばつき2300円、当日500円増し、維持会員 500円引き
今回は、ドリンクは各自購入。ただし、そばのいらない方は
ドリンクと交換可
岡部洋一(Perc)
福勝寺住職 黒田玲映(お経)
YAYOI (Piano.Vo)
MAKI (Piano.Vo)
佐藤祐一(Piano)
五十嵐信介 (Gt)
長野賢一 &(Bass)